山梨県道志村の山中で子供のものと見られる頭蓋骨が発見されました。
場所は2019年9月に行方が分からなくなった、小倉美咲ちゃんのいたキャンプ場の近くです。
山中で人骨の第一発見者がX氏。
今回はX氏とは誰なのか、顔画像や名前•SNSなどを調査してみました。
小倉美咲ちゃんの人骨発見までの経緯
出典:www.nippon.com
小倉美咲ちゃんが行方不明になったのは2019年9月。
それから約3年後の、2022年4月23日になって美咲ちゃんのキャンプ場の近くで人骨が発見されました。
現時点では、発見された人骨は誰のものなのか判明しておりません。
人骨が発見されるまでの経緯としては、小倉美咲ちゃんの捜索のボランティアとして、X氏が付近を捜索していたそうです。
約600m離れた山中で骨のようなものを発見し、一旦はその場を離れました。
そして2日後の、2022年4月25日に警察に通報し人骨と判明した模様です。
更に3日後の4月28日には、運動靴や靴下が発見されたそうですね。
見つかった運動靴や靴下は、小倉美咲ちゃんが履いていたものと特徴が一致することが報道されております。
捜査関係者などによりますと、頭の骨の発見場所から数百メートル上流の半径数メートルの範囲で子ども用の運動靴や片方の靴下が見つかりました。 見つかった運動靴や靴下はおよそ3年前、近くで行方不明になった小学1年生の小倉美咲さんが当時、身に着けていたものと似ていました。
引用:Yahoo!ニュース
しかし、この一連の流れには疑問点が多いことが注目を集めておりました。
「骨が見つかった場所は、事件直後に駆けつけた陸上自衛官たちとともに、2メートル間隔で列を作り、何度も往復して探した場所です。当時、私たちが見逃していたとは思えませんよ。なぜ今ごろになって突然見つかったのか」
引用:Smart FLASH
こちらのニュースの通り、
- 何度も往復して探した場所
- なぜ今ごろになって突然見つかったのか
と疑問点が多いですよね。
ボランティアX氏とは一体誰なのでしょうか。
次で詳しく見ていきたいと思います!
小倉美咲ちゃん•人骨の第一発見者Xとは誰?名前や顔画像•SNS特定は?
【速報】警察はさきほど、山梨県で行方が分からなくなっている小学1年生の小倉美咲さん(千葉・成田市 7歳)の写真を公開しました。9月中旬に撮影。
美咲さんの行方不明時の容姿
・身長125センチ
・セミロング(おかっぱ)
・黒色のハイネック長袖Tシャツ
・青色のジーンズ
・緑色のスニーカー pic.twitter.com/Wb2KUgcRUA— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) September 30, 2019
先の章で登場した、ボランティアとして人骨を第一に発見されたX氏。
X氏とは一体誰なのでしょうか。
現時点でX氏の特徴をまとめてみると以下の通りです。
- 男性
- 40代
- 山梨県道志村の山中で人骨を発見した第一人者
- 捜索ボランティアの方
現時点で出ている内容はこれくらいです。
顔写真は公開されておらず、SNSアカウントは特定されておりませんでした。
しかし、X氏が人骨が発見したことに関しては不可解な点も多く、注目を集めているようです。
X氏について分かっている情報については、次の章でまとめていきます。
人骨発見に関する7つの違和感とは?
人骨の第一発見者であるX氏。
ニュース記事を見ていると、違和感を感じる点がいくつか発見されておりました。
ここでは、不可解と言われているポイントを7つ紹介します。
- ボランティアX氏を仲間内で知る人がいない
- 何度も捜索した場所で人骨が発見された
- 発見されたのが子供が迷い込める場所ではない
- 手掛かりがなかったのに急に物が発見された
- 人骨発見から届け出まで空白の2日間
- X氏は普段はボランティアに参加していない
- 警察犬でさえ発見できていない
①ボランティアX氏を仲間内で知る人がいない
今回の事件に関して、違和感を感じるポイント1つ目が、「X氏を仲間内で知る人が誰もいない」ということです。
小倉美咲ちゃんの捜索活動に関しては、現在はボランティア仲間が限られており、皆知り合いのはずですよね。
しかし、今回登場したX氏については、仲間内でも全員知らないとのことでかなり謎が深まっております。
「事件直後は数百人のボランティアがいましたが、近ごろ定期的にここに来ていたのは数人だけ。当然顔見知りになるし、横の繋がりも生まれます。でも、骨を発見したという男性は仲間内で誰も知らないんです。私たちも発見した状況を知りたいと思ってXさんを探しているんですよ」
引用:Smart FLASH
事件直後は数百人のボランティアがいたとのことで、お互いに知らないことの方が多いかもしれません。
ですが、現在は数人に絞られているのであれば、顔見知りになっていてもおかしくないハズです。
②何度も捜索した場所で人骨が発見された
山梨・道志村で人の頭部とみられる骨の一部発見
美咲さん行方不明との関連捜査
3年前に道志村でのキャンプ中に行方不明になった
美咲さんらしき骨が、当時、自衛隊など270人で
捜索したが発見できず、なのに、今回、キャンプ場
から600mの場所に骨が現れたのだ
母親は、美咲のものでなければと祈る pic.twitter.com/M6naOhNW9f— Tatewaki55 (@tatewaki55) April 28, 2022
続いての不可解な点は、「何度も捜索した場所で人骨が発見された」ということです。
事件直後から捜索を手伝っていたという、70代の地元住民の方が証言されていたそうですね。
また、ローラー捜索の間隔は2mとのこと。
骨が見つかった場所は、事件直後に駆けつけた陸上自衛官たちとともに、2メートル間隔で列を作り、何度も往復して探した場所です。
引用:Smart FLASH
上記の通り、陸上自衛官たちと共に何度も往復されたのにも関わらず、骨は見つかっておりませんでした。
この点を考慮すると、かなり謎は深まっていきますね。
③発見されたのが子供が迷い込める場所ではない
更に違和感を感じるポイントは「発見されたのが子供が迷い込める場所ではない」ということです。
人骨が発見された場所は、かなり険しい道だそうで、子供である美咲ちゃんがどのようにして迷い込んだのでしょうか。
人骨が発見された場所は、キャンプ場付近を流れる川を越え、険しい登山道を上る必要がある。この山道は、長年ここで暮らす地元住民ですら存在を知らなかったものだ。
「大人でも躊躇するぐらい険しい道です。いくら道に迷ったとしても、子供の足で辿り着けるような場所ではありません」(別の地元住民)
引用:Smart FLASH
ニュースではこのように、
- キャンプ場付近を流れる川を越え、険しい登山道を登る必要がある
- 地元住民ですら存在を知らない場所
- 子供の足でたどり着けるような場所ではない
と言われておりました。
万一考えられるとすれば、動物などが加えて持って行ったということでしょうか。
いずれにせよ、かなり不可解であるのは間違いありません。
④手掛かりがなかったのに急に物が発見された
道志村 小倉美咲ちゃん
で、子供目線で考えると、沢に降りて、みんなを探したがいないので、沢を登り親を探しに戻ったはず。
結果、青ルートを通ったはずだ。
登山ルートなら靴はさほど汚れない。
滑落した後、木の下などの日陰に死体があれば、靴は5年は劣化しない。ここまでが常識的な考え。 pic.twitter.com/FD4P2a45CS
— セミリタイヤ会社社長@雑談アカ (@kota_co_Ltd) May 2, 2022
ポイント4つ目は、「手掛かりがなかったのに急に物が発見された」ということです。
美咲ちゃんが行方不明になって直後から現在まで、大人数で捜索が続いております。
その間、2年以上も見つからなかった痕跡がいくつか。
- 人骨
- 靴
- 靴下
- 衣類
ここにきて、なぜか色々な物が発見されております。
長らくの間捜索されていたのにも関わらず、急に発見が続出することも謎に感じる方も多いそうです。
⑤人骨発見から届け出まで空白の2日間
更に深掘りしていくと、「人骨発見から届け出まで空白の2日間」があるという点に辿りつきます。
それはボランティアX氏が、人骨を発見してからの行動について。
最初は人骨のようなものを発見し、写真を撮って帰宅したとのこと。
そして2日後になって警察に届けております。
その空白の2日日に何があったのかと、違和感を感じる方も多い様子でした。
しかし、X氏の行動は“的確な判断”だったとも言われているそうで。
X氏が取った行動とは以下の通りです。
- 対象物に触れなかった
- 一旦写真に記録を収めた
この通り、「証拠を残す」ということを考慮されており、正しい判断をされておられるそうです。
X氏は人骨を発見された第一人者というだけで、変に疑うのはよくありませんね。
⑥X氏は普段はボランティアに参加していない
また「X氏は普段はボランティアに参加していない」とのことでした。
そもそもボランティアに参加した、このX氏を誰も知らないということが不可解です。
「うちは捜索のボランティアに来た方には、受付を通さずに駐車場を自由に貸しているんです。なので、私もX氏を直接見ていません。GWにはキャンプのお客さんを含め、たくさんの方が来場しましたが、23日となるとその前ですからね。たまたま発見したとしたらすごいですよ」
引用:Smart FLASH
ボランティアに来られた方は、受付を通さずに駐車場を自由に貸し出しているそうですね。
なので、X氏を直接見られた方が覚えていないのも無理はありません。
出典:週刊女性PRIME
しかし、ボランティア参加者の「尾畠春夫」さんのように名前も顔も公開されている方もいらっしゃいます。
普段参加していないボランティアでX氏は1発で成果を出されております。
そうなると、尾畠さんのように「スーパーボランティア」として有名になったとしてもおかしくはありません。
⑦警察犬でさえ発見できていない
最後にご紹介するのは「警察犬でさえ発見できていない」のに、ボランティアの方が人骨を発見したという点です。
GWにはキャンプのお客さんを含め、たくさんの方が来場していたと報道されておりますね。
しかし、4月23日となるとGWよりも前です。
たまたま発見したとしたらものすごい確率ですよね。
警察犬も捜査に投入されて、美咲ちゃんの匂いを追っていたんだ。キャンプ場内では美咲ちゃんの足取りを迷わず追えるのに、付近にある橋の手前で、立ち止まってしまったんだ。何度追わせても、同じ場所で止まってしまう。匂いが消えているということは、そこで何かあったのか……」
引用:Smart FLASH
この通り、警察犬も探せなかったのに、その日に参加したボランティアが探せたことに戸惑いが隠せませんね。
ここまでX氏の素性や、事件に関する7つの違和感についてご紹介していきました。
尚、今回人骨を第一に発見されたX氏が、犯人であるような確証は何1つありません。
安易な書き込みなどは控えましょう。
まとめ
いかがでしたか?
今回は「【顔画像】小倉美咲ちゃん•人骨発見者Xは誰?7つの違和感とは?」を紹介してきました。
一刻も早く、真実に辿り着けるようにと祈るばかりです。
それでは今回はこれにて失礼します!
コメント