有限会社しれとこ村の代表取締役社長を務める桂田精一氏。
桂田精一社長の年収はいくらなのかと注目が集まっております。
また、桂田氏の乗っている車がアルファードとの噂も入手したため、調査してみました。
それでは早速見ていきましょう!
【画像】桂田精一の車はアルファード?
まずは桂田精一氏が乗っている車について。
「ANN NEWS」にて、桂田社長が車に乗り込むシーンが報道されておりました。
そして桂田精一氏の車は、
「アルファード」
と特定されていることが判明されております。
こちらが桂田氏が乗っておられる車です。
TBSのNスタ。知床遊覧船の事件の説明会の様子を報じる中で、桂田精一・社長の車の映像を流しているが、車のナンバーも大うつし。これはマズいのではないか、TBS。 #Nスタ
— Political Tweets (@PoliticalTw) April 29, 2022
またTBSのNスタでは、車のナンバーまで映されていたそうです。
ニュースでは、桂田社長ががっつり車に乗り込むシーンも映されておりました。
そしてこちらが実際のアルファードの画像です。
出典:toyota.jp
念のため、並べて比較してみると、
この通り、間違いなさそうですね。
桂田精一氏、いい服を着てるし、けっこうお高めの車に乗ってるね。
— 斉藤周平 (@boyair1974) May 4, 2022
こちらの車種は、『エグゼクティブラウンジ』という物で、価格は新車で727万円〜となるそうですね。
アルファードの最上級グレード「Executive Lounge」(726万9000円から759万9000円)と「Executive Lounge S」(から775万2000円)のみに備わる特別なシートとなります。
引用:くるまのニュース
高級車を乗りこなされるだけあって、さすがは社長といったところでしょうか。
桂田精一社長
車乗ってシートベルトしないで発進してる
そうゆうとこなんだろうな— A ratio of 78to22 (@vI715AIjhqmbjK5) April 29, 2022
久しぶりに昼の番組を…
チョイチョイ印象を…船長が…
船長が…あたかも船長だけに責任を押し付けるイメージ放送
桂田精一社長…
高級車に乗っていますね…
安全費用より自分が乗る車に金かけですかw— 熊 (@yoshinobu7726) April 29, 2022
このようにネット上では、桂田精一氏の車についての様々なコメントが寄せられているようでした。
桂田精一の3つの収入源を調査!
続いては桂田精一氏の収入源について調査をしてみました。
現時点で判明している桂田社長の収入源は主に、
- ホテル経営
- 遊覧船事業
- ECサイト
ということが判明しております。
1つ1つ見ていきましょう。
①ホテル経営
経営されているホテル旅館に関しては、以下の通りとなります。
ホテル旅館(宿泊施設)
- ホテル 地の涯(ちのはて)
- 世界自然遺産の宿 しれとこ村
- 国民宿舎 桂田
- shiretoko HOSTEL hanare
「有限会社しれとこ村」の代表取締役社長を務める桂田精一氏。
桂田氏は2007年に、父親の桂田鉄三氏よりホテル事業を受け継ぎ、ホテル経営に携わっているそうです。
知床遊覧船の桂田精一社長が経営している、ホテルや宿は、①しれとこ村つくだ荘 ②知床ホテルはなれ ③秘境知床の宿 地の涯 ④流氷の温泉の宿 海に桂田 の4か所だが、従業員への給与未払いなどがありブラック企業らしい、この様な宿は、安全設備も不安があるので、泊まりたく無いですね。
— ダッジ (@bBVWHWb0fPbUkk7) April 30, 2022
◆横井英樹
・コスト削減による惨事
・ホテル経営についてド素人
・スプリンクラーをコスト削減のため、壊れていたが放置してた。
・謝罪で「不幸中の幸い」と言う。◆桂田精一
・コスト削減による惨事
・船会社経営についてド素人
・事務所の無線機を壊れていたが放置していた。
・客のせいにする。— 東欧鉄道 (@City_Railway) April 28, 2022
尚、ネット上ではこの通り、やや厳しい意見も出ているようでした。
②遊覧船事業
桂田精一氏が運営している会社は「有限会社知床遊覧船」です。
実は当該会社は「有限会社しれとこ村」のグループ会社とのことが判明します。
桂田精一氏は2016年に、有限会社知床遊覧船の社長になられたそうですね。
しかし、遊覧船事業に関しては、2022年4月23日に観光船「KAZU1(カズワン)」が遭難事故を起こしてしまいました。
「社長は海のこと、船のことなど何も知らない」「ブラック企業」「ベテランを全て解雇して、バイトを雇った」など様々な悪評がある。
引用:Enpedia
そのため、様々な悪評をつけられてしまうこととなります。
ECサイト
更に桂田精一氏は北海道知床のECサイト「知床うまいぜ」を運営されております。
こちらのサイトを見てみると、
この通り、北海道知床の旬な魚介類を販売されているようです。
ECサイトのコンセプトとしては、知床の食材を「キャンプ食材」として販売することだそうです。
北海道にて宿・ホテルを運営するしれとこ村は、提供している夕食がクチコミランキングで1位(※)をいただくなど、おかげさまで多くの方々にご満足いただいております。
引用:atpress.ne.jp
ECサイトを立ち上げることによって、旬な魚を家庭で楽しむことができるようになりました。
そして2019年には、
「じゃらんnetユーザーが選んだ!クチコミ・売れ筋宿ランキング」
の北海道50~100部屋夕食部門にて、なんと1位になったとのことでした!
桂田精一の年収はいくら?
ここまで桂田精一氏の具体的な収入源について見てきました。
では実際に年収はいくらなのでしょうか。
桂田精一氏の収入に関して、ネットニュースでは以下のようなエピソードが出ておりました。
知床遊覧船の会社の前を通り掛かると、地元ナンバーの車にまで手招きをして客引きをしていました。それだけ売り上げアップに必死だったようです。前船長は社長と意見が合わず、昨年3月に解雇され、後任に仕事を教える間もなく、スタッフが総入れ替えになってしまった。天気も見られない、この辺りの地形にも慣れていない人が、船長をしていたわけです。北風が強くなると波が高くなるのは、漁師の間では常識です。23日も風が出てきて漁船は一斉に引き返してきたというのに、1隻だけ出て行ったら助けようがない。だから地元の漁師は1隻では出港しません。たくさん船が出ていれば無線で連絡を取り合って駆け付けられたのですが……」(漁業関係者)
引用:日刊ゲンダイ
- 地元ナンバーの車にまで手招きをして客引きをしていた
- それだけ売り上げアップに必死
と出ておりますね。
また、2021年3月には前船長が桂田社長との意見が合わずに解雇されてしまったとのこと。
後任の船長には仕事を教える間もなく、スタッフを総入れ替えになってしまったとも出ておりますね。
収入源は3つあるものの、借金があるとの噂も出ておりました。
桂田精一社長(58)
沈没事故当時20歳離れた嫁の2人目の出産後の退院の為迎えに行ってたとのことえーと
裕福そうに見えてはいたが実際は金使いが荒くて無頓着で前妻が逃げて行ったあと銀行にも借りられないくらい借金あってからのデキコンとのことデキコンはパワーワードだな
しかしてめー歳考えろ
— ACU (@zeeteewing) April 29, 2022
桂田精一的には、KAZU I引き揚げて業務上の不備の証拠を晒されたくないだろうから、
借金まみれ以前に、引き揚げのカネ払うの渋るだろそりゃ( ´д`)
アルファードエグゼクティブラウンジ持てるんですから、こまめに資産売却すれば払える。
— 浅沼吉住@ボコシショウ (@miko_first) May 6, 2022
桂田精一氏は元々、陶芸家上がりだったため、実業家としての知識や経験などはほとんどなかったとのこと。
そのため、ホテル経営は借金だらけだったと言います。
更に桂田氏は、
「非常にお金にだらしなかった」
と周囲から酷評されているとも。
借金の金額については、銀行からお金を借りられないくらいの額だと言われております。
このことを考えると、年収についてはそこまで高くないのかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたか?
今回は「【画像】桂田精一の車はアルファードと特定?年収や3つの収入源を調査!」を紹介してきました。
それでは今回はこれにて失礼します!












コメント