2022年4月7日に漫画家の藤子不二雄A先生の死去が報じられました。
本名は安孫子素雄(あびこ もとお)さんで、年齢は88歳でした。
今回は藤子不二雄A先生の自宅場所について調べてみることに。
川崎市多摩区の「生田」「寺尾台」など噂が出ておりましたが、本当はどこなのでしょうか。
藤子不二雄Aが自宅で死去
【訃報】漫画家・藤子不二雄Aさんが死去 88歳
警察によりますと、漫画家の藤子不二雄Aさん本名・安孫子素雄さんが、川崎市内の自宅で亡くなったことがわかりました。
(TBSニュース) pic.twitter.com/CU7H51Dy6y— ライブドアニュース (@livedoornews) April 7, 2022
出典:Twitter.com
2022年4月7日の午前8時40分頃、漫画家の藤子不二雄A先生が死去されました。
亡くなられた場所は神奈川県川崎市内の自宅内です。
警察官が駆けつけると自宅の敷地内で藤子不二雄A先生が倒れており、そこで死亡が確認されました。
現時点では死因は分かっておりませんが、外傷が無いことから病気の可能性が高いとのことです。
藤子不二雄Aの家の場所はどこ?住所は川崎市多摩区寺尾台2丁目で特定?
藤子不二雄A先生の家の場所はどこでしょうか。
ニュースでは『川崎市の自宅』と報じられておりましたね。
調べてみると、「神奈川県川崎市多摩区寺尾台2丁目」ということが確認できました。
出典:Google Map
藤子不二雄A先生の自宅には「藤子 不二雄」という表札が掲げられているみたいです。
https://ypjyo.exblog.jp/28492924/
また、3軒隣には相棒の「藤子F不二雄」先生の自宅があるとのこと。
出典:www2.nhk.or.jp
↑画像は藤子F不二雄先生です。
(本名:藤本宏)
藤子不二雄A先生とは別の方ですが、名前が似ていることから混同されがちですね。
出典:Twitter.com
川崎市多摩区寺尾台2丁目以降の、具体的な住所までは公開されておりませんでした。
藤子不二雄Aはかつてはトキワ荘に住んでいた
出典:city.toshima.lg.jp
藤子不二雄A先生は、漫画家を目指して上京された当初は「トキワ荘」に住んでおられました。
トキワ荘は、東京都豊島区南長崎三丁目に、1952年から1982年にかけて存在した木造2階建アパート。
引用:wikipedia
トキワ荘には藤子不二雄先生以外では、
- 手塚治虫 先生
- 石ノ森章太郎 先生
- 赤塚不二夫 先生
など著名な漫画家が居住されており、漫画の「聖地」として有名みたいですね。
そして、藤子不二雄先生が住んでいたのは何と、
4畳一間の部屋
とのこと!
出典:nippon.com
当時は、相棒の藤子F不二雄先生と一緒に住まれていたそうですね。
藤子不二雄A先生が正式に住んでいた期間は、
(1954年10月30日 – 1961年10月)
引用:wikipedia
とのことで、20歳〜27歳の頃になります。
(藤子不二雄A先生は1934年生まれです。)
当初は二人で手塚が住んでいた一室を借り、後に藤本が別に一部屋を借りて移っている。1955年12月ごろから安孫子の姉である喜多枝(後の藤子スタジオ代表取締役社長)が上京して弟の部屋に同居し、食事の世話等をしていた。
引用:wikipedia
不二雄A先生は漫画家になって6〜7年後、独り立ち出来るようになると、トキワ荘を出ることとなります。
川崎市多摩区生田は「藤子F不二雄ミュージアム」の場所だった
藤子不二雄A先生の自宅場所について。
「川崎市多摩区生田」も候補の1つとして上がっているみたいです。
しかし、先に結論をお伝えすると、
先にお伝えした通り「寺尾台」が正式な家の場所となります。
そこでなぜ「生田」が候補に上がるのかを調べてみました。
すると生田には、
「藤子•F•不二雄ミュージアム」
があることが発覚。
出典:YouTube
出典:Google Map
藤子•F•不二雄 ミュージアム
〒214-0023 神奈川県川崎市多摩区長尾2丁目8
そのことから、もしかしたら「自宅住所=生田」という誤解が生じたのかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたか?
今回は「藤子不二雄Aの自宅場所はどこ?川崎市多摩区寺尾台で3軒隣はF不二雄宅?」を紹介してきました。
ご冥福をお祈りします。



コメント