中田敦彦さんがツイッターを再開され話題となりました。
再開された理由も気になりますが、そもそもなぜ一度ツイッターをやめたのでしょうか。
ネット上では過去にSNS休止宣言?なるものも出ていたので併せて調査してみました。
今回は中田さんがツイッターを再開した理由と、新しいアカウントについても調査しましたので順に見ていきましょう!
中田敦彦はツイッターをやめた?
出典元:Twitter.com
中田さんは2017年6月15日深夜に自身のツイッターを更新し、
「SNSをしばらくお休みします」
と宣言されておりました。
SNS休止宣言についてはこの一言のみで、なぜ休止するのかについては明確に明かされておリませんでした。
当時のネットニュースにも、
中田は、15日深夜に投稿したツイートで「SNSをしばらくお休みします」と宣言。更新はこの一言のみで、理由や詳細については明かされず。
また、TwitterのほかInstagramやブログでは、現状休止についてのコメントは投稿されていない。
出典元:modelpress
このように波紋を読んでいたみたいです。
つまり中田さんがツイッターを更新していなかった理由について、「やめた」のではなく「休止していた」が正解と言えますね。
唐突にSNS休止宣言をしたことにより、
- あっちゃん、心配です
- びっくりしました、大丈夫ですか?
- いつまでも応援しているので負けないでください
と、ファンの方からの心配の声が多数寄せられておりました。
さすがにツイッターを頻繁に更新されていた人が急に休止宣言をされると、
「何かあったのでは…」
と考えてしまいますよね。
中田敦彦がSNSを休止した原因とは
中田さんはなぜSNSを休止したのでしょうか。
その原因としては、
「松本人志さんが絡んでいるのでは?」
「事務所から中田さんにSNS休止命令が出ているのかも?」
と、ネット上では言われているみたいですね。
経緯としては、
- 脳科学者•茂木健一郎さんの「日本のお笑い芸人は終わっている」ツイートに対し松本さんが反論ツイート
- その松本さんのツイートに対して、中田さんがブログで松本さん批判を匂わせ
と、このようなことがありました。
中田さんご本人から直接の理由が話されていないので、
真相はいかがなものか…気になるところですね。
中田敦彦がツイッターを再開した3つの理由
出典元:YouTube.com 中田敦彦のトーク NAKATA TALKS
中田さんは2021年8月5日にご自身のユーチューブチャンネル中田敦彦のトーク NAKATA TALKSにて、
「ツイッターを再開しました!」
と題し大々的にSNS再開の旨、正式に公開されました。
ツイッターを休止されたのが2017年6月となりますので、再開は4年ぶりとなりますね。
それにしてもなぜツイッターを再開されたのでしょうか。
理由についてはこちらの動画内で語られており、主に3つありましたので順に解説していきたいと思います!
- まだやれることがある
- 中田敦彦自身が成長するため
- フォロワー0からもう一度立ち上げるのが面白い
①まだやれることがある
出典元:YouTube.com 中田敦彦のトーク NAKATA TALKS
メインチャンネルであるユーチューブ大学が登録者数400万人を突破したという中田さんですが、
「まだやれることがある」
と切り出し、
「本当に皆に届けたいって時にユーチューブだけでなくツイッターもある」
と、4年ぶりにツイッターを本気でやろうと思っていると話されておりました。
現状に満足せず新しいことに挑戦する姿勢には、見習わなければ…と思いましたね。
②中田敦彦自身が成長するため
また中田さんは、ユーチューバーのヒカルさんのことを「師匠」と呼んでおられました。
「自分より一回り下の世代の師匠から学べなかったら、人間は成長が止まる」
と言われておりました。
ヒカルさんは、ツイッターとユーチューブを連動させてトレンド入りさせた第一人者として、本当に上手にやっているとのこと。
出典元:mdpr.jp
(画像はヒカルさん)
余計なプライドは捨てて、素直になる!
成長するためにこのマインドは必要だと感じました。
③フォロワー0からもう一度立ち上げるのが面白い
出典元:YouTube.com 中田敦彦のトーク NAKATA TALKS
中田さんは動画の冒頭で、
「55万フォロワーを抱えていたアカウントがなくなってしまった」
と話しておりましたが、
「0フォロワーからもう1回ツイッターやるのめっちゃオモロい!」
と前向きな姿勢を見せていました。
それもそのはず2017年にツイッター休止宣言をされてから再開しようとしたものの、4年間放置していたためアカウントが凍結。
そのため新しいアカウントを立ち上げ今回の経緯に至ったと言います。
前のアカウントがそのまま使えなかったので、
- 死にアカウントを整理し稼働ユーザーがフォローしてくれる
- ツイッターが上手い人とそうでない人の違いを研究できる
と、新たにアカウントを立ち上げるメリットを見つけていたことが印象的でしたね。
またツイッターが浸透したこの世界で今から始めたことにより、ユーザーや周りの人から「マジで偽物」だと思われるとのこと。
そのため雨上がり決死隊の宮迫さんからフォロー返しをしてくれたと思ったらすぐに外された、と爆笑エピソード満載でしたね(笑)
新しいアカウントが本物だと証明するために工夫したこと
中田さんは新しいアカウントが「本物」だと証明するために、
- 妻の福田萌さんや相方の藤森慎吾さんにリツイートをお願いする
- 中田さん本人の動画をアップロード
と、様々な工夫をされております(笑)
出典元:Twitter.com
確かにこの通り、本物のアカウントであることの証明をされております。
前アカウントの時は、
2010年〜2017年の7〜8年かけてフォロワー55万人
を獲得されておりましたが、今回は更なる高みを目指して欲しいところですね。
実際に中田さんの新アカウントをフォローし、今後の情報収集に努めていきたいと思います!
まとめ
いかがでしたか?
今回は「中田敦彦はツイッターをやめた?SNS休止から再開した3つの理由」を紹介してきました。
SNS休止の理由は松本人志さんが絡んでいる可能性が高いと言われておりますね。
前回よりも更に伸びることを期待しております。
それでは今回はこれにて失礼します!







