トップYouTuberのヒカキンさんが、2022年元日放送の「逃走中 元旦3時間SP~美女とハンターと野獣~」に出演し、見事完走したことが話題となりました。
ヒカキンさんが今後、獲得した賞金150万円をどのように使うのか?気になる方も多いのではないでしょうか。
今回はそんなヒカキンさんの賞金の使い方や、動画内でのコメント欄についてご紹介していきたいと思います!
逃走中2022・ヒカキンの賞金150万円の使い方5選!
出典:YouTubeチャンネル HikakinTV
[逃走中]ヒカキン逃走成功!ゲットした賞金150万の使い道。
2022年1月1日に放送された「逃走中」の本放送終了後、ヒカキンさんは自身のYouTubeチャンネルを更新。
こちらの動画内で兄のセイキンさんと「逃走中」の裏側ストーリーを語った後、獲得賞金150万円の使い道についてトークをしておりました。
トップYouTuberの賞金の使い方…気になりますよね。
結論を先にお伝えすると、
まだ確定はしておりませんが、視聴者からのコメントも参考にし決定していくとのこと。
しかし現時点では既に使い道が5つほど考えられておりましたので、順に解説していきたいと思います。
①ジャストで使う
動画内で最初に挙げられたのは、150万円をジャストの金額で使い切るという方法です。
「お釣りが出ないように」使い切ることは、案外難しいですよね。
もし1回で150万円をきっちりと使い切るとしたら…
企画の1つとして非常に面白い内容になるかもしれません。
②色んなものにチミチミ使っていく
次に挙げられたのは、色んなものにチミチミ使っていくという方法。
個人的には、ヒカキンさんはお金を大切にするというイメージが非常に強いです。
単価の安いものを150万円分使ってみる企画、というのも十分に考えられますね。
③大型企画に使う
ヒカキンさんの真骨頂といえば、その大胆な企画力にあります。
大型企画に今回の獲得賞金を使う可能性は非常に高いのではないでしょうか。
ただし150万円という金額内でできる企画には限界がありますので、大型企画の一部として使用されるかもしれませんね。
④あえて使わない
またヒカキンさんは動画内で「あえて使わない」かもしれないと言っておられました。
現金150万円を額縁に入れて飾り、「かつて逃走中という番組で獲得した賞金」として残す方法も視野に入れているとのこと。
紙幣の柄が変わることを考えると、「あえて使わない」のは逆にレアな存在になりそうです。
⑤兄・セイキンにあげる
兄のセイキンさんがヒカキンさんに、「賞金の1部を分けてくれないか」とチラッと言っているのが印象的でした。
しかしヒカキンさんとしては、セイキンさんにあげるという選択肢はないと一刀両断(笑)
セイキンさんが番組内で惜しいところまでいったら可能性もあったとのことです。
「出落ちキャラ」で終わってしまった今回、セイキンさんにあげる選択肢は完全にないと言うことができるでしょう。
ヒカキンの賞金使い方についてコメント欄の反応は?
出典:modelpress
ここまでヒカキンさんの獲得150万円の使い方についての可能性を5つ紹介してきました。
動画を公開されてから2時間弱という短時間で、なんと6000件弱のコメントが寄せられており衝撃的でしたね。
気になるYouTube動画のコメント欄では、どのような意見が出ているのでしょうか。
内容を見ていると主に反応は2つに分かれておりました。
その内容とは、
- 視聴者に賞金の使い道を相談してくれるのが嬉しい
- ヒカキンさんの使いたいように使って欲しい
このように、いずれにしても好印象を持たれているのが伺えます。
そして何より印象的だったのが、ネガティブなコメントやアンチコメントが一切ないことです。
毎年億単位で稼ぐのに150万円を獲得して喜ぶヒカキンさんの姿勢には、学ぶべき点が多いと素直に思ってしまいました。
まとめ
いかがでしたか?
今回は「逃走中2022・ヒカキンの賞金の使い方5選!コメント欄の反応は?」についてご紹介してきました。
獲得賞金をどのように使うのか、トップYouTuberとして大きな企画ができたヒカキンさん。
賞金の使い方に今後ますます目が離せませんね。
それでは今回はこれにて失礼します!
コメント